事務所内託児所 COMPANY CHILDCARE
サマンサの事務所内託児所
託児所運営は、院内託児所の開設や委託運営の実績があるサマンサにお任せください。
こんなお悩みありませんか?
- 託児所開設の流れがよくわからない
- 必要な設備やスペースがわからない
- 自主運営していくのが困難になってきた
豊富な経験・知識をもった専門スタッフが
開園から運営までフルサポートいたします。
豊富な経験・知識をもった
専門スタッフが開園から運営まで
フルサポートいたします。

サマンサを利用するメリット MERIT
-
スタッフ全員が有資格者
サマンサのスタッフは全員が保育士や看護師などの資格を持ったプロです。安心してお子様をお預けいただけます。
-
企業の業務特性を
理解した運営それぞれの企業様の意向や状況に合わせて、一つひとつアイデアを練上げた、オリジナルの保育園を設置・運営いたします。
-
子育て世代の
優秀人材を確保企業内保育園を設置して子育て世代が安心して勤務できる環境を整えることは、結果として人材の流出を防ぎ、離職率の減少や優秀人材の確保の大きな鍵となります。
-
スタッフの意識向上
福利厚生の一つとして企業内保育園が設置されることは、スタッフの満足度とともに、意識向上にも繋がります。
-
企業ブランドイメージの向上
待機児童問題解消に取り組む企業(CSR活動)として、企業の社会的評価やブランドとしての価値を高めることに繋がります。
-
人材採用率の向上
企業の女性進出はもはや「当たり前」で必要不可欠です。
企業内保育園があるということは、優秀な女性人材の採用への貢献が見込めます。

サービス内容・特徴 FEATURES
-
採用業務・スタッフ教育
託児所開設のためのスタッフ採用業務から、教育や研修まで全て当社にて対応いたします。
-
保育カリキュラムの作成
年間計画・月間計画・一日の保育の流れなど、幼児期の成長に重要な保育カリキュラムを当社にて作成します。
-
各種必要資料・ツールの作成
入園時に必要な資料や入園のしおり、保育園だより・運営マニュアルなど、運営に必要な各種資料作成を当社にて行います。
-
アフターフォロー
利用者・保育スタッフ内の問題解決や満足度向上に向け、保護者会やアンケートなどを定期的に行い、改善に取り組みます。


託児所開設までの流れ FLOW
-
STEP1
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。内容を確認後、担当から連絡いたします。
-
STEP2
お打ち合わせ
担当者がご訪問させていただき、貴園のご要望をお伺いいたします。
-
STEP3
ご提案・お見積り
お打ち合わせの内容をもとに、弊社よりご提案とお見積りを提出いたします。
-
STEP4
ご契約
ご提案・お見積りにご納得頂けましたら、正式にご契約を交わし、開設準備に入ります。
-
STEP5
詳細のご相談
開所時間・費用・設置場所・保育カリキュラムなど、詳細なお打ち合わせを進めます。
-
STEP6
開設準備・スタッフ採用
開設に向けて設備や備品の確認、スタッフの採用などを行います。
-
STEP7
託児所オープン
全ての準備が整い、いよいよ保育園オープンです!
オープン後のアフターフォローも当社にて行います。